美しき三重大学 ― 四季の彩り ―
三重大学のキャンパスの東の端は伊勢湾に接しており、白砂青松のシーサイド大学として珍しいものです。晴れた日には対岸の渥美半島や知多半島も見えます。そして、空の翠・松の翠・海の翠にちなんで、ここは古くから『三翠(さんすい)学園』と呼ばれています。
三重大学は上記のような素晴らしい環境の大学ですので、四季折々に美しい花があちこ
ちに咲き乱れていて非常に美しく、10歳から写真をやっている凝り性の筆者としては、それらを撮影せざるをえず、折に触れて大学の風景の撮影をずっと続けております。
筆者制作の写真集『美しき三重大学 ― 四季の彩り ―』用として、すでに数千枚の写真を撮影してあり、さらに現在も撮影し続けておりますが、その中からごく一部をPDFファイルでまとめましたので、ぜひご覧ください。

クリックでPDFファイルが開きます。
PDF形式のファイルをご覧いただくにはAdobe社のAcrobatReader(無料)が必要です。
お持ちでない方は下記からダウンロードしてパソコンにインストールしてください。